2013-03-17
【WEB】Yahooショッピングの撤退率
Yahoo!ショッピングにおいて、弊社が調査している通販サイトの
商品点数が中規模級のショッピングサイトの撤退率を調べてみました。 (アナログエンジン motion-portfolio調べ) 【調査件数】2501件 【調査対象期間】2011年時点で存続ー2013年4月時点での継続率と閉店率 【撤退数】960件 (38%) 【継続数】1541件 (62%) また、閉店した店舗のスクリーンショットから、 商品点数やカテゴリが少なく、また注目品以外に興味をそそられるものが少なく、 他社に類似商品が多い・・・まぁ、強みがわからない商品構成やレイアウトが とても多かったです。 情報に強弱が無いということですね。 ライバルが同等品を扱ってたりで消費者に比較をされてしまう場合でも、 情報の見せ方次第で十分他社に差をつけることはできますよ。 だけど、いまいちオンラインショップへの力の入れ具合が分からないのか、 それとも興味本位で始めたレベルなのか、どのサイトも、 「出したい情報だけ出したらそこで落ち着いた」って感じが拭えません。 本当はアイトラッキング調査を行うともっと明らかですが、 今回は対象が弊社管理下のホームページではないため、 その調査画像を公開できませんので割愛します。 |